2010年8月21日(土)【バレエスタジオAile・第2回発表会】
「相模大野グリーンホール・大ホール」にて開催
たくさんの方々の手によって創り上げられる発表会。
バレエスタジオAile第2回発表会は、そこに集うすべての人々の力が結実し
最高の幕開けを迎え、そして無事に幕を閉じました。
新たな試みとしてのコラボスタイル。
多種多様な音楽世界と、踊りとの出会い。
古き伝統、そして革新。
守りつつ突破する力は、これからの時代のキーワード。
刻々と移ろいゆく時代の中で、私たちは何を求めて、
そして何を信じて進んで行けばよいのでしょうか。
リアリティが欠如されていると言われる今、ダンサーの匂いが立ちこめる「舞台」は
真にリアルな空間であり、そこでしか得難い何かがあると切実に感じます。
生身の実感を持てる「舞台」。
志を同じくする仲間たちと、心で繋がった大きな円を描きながら創り上げる舞台は、
その過程から当日の発表まで含め、かけがえのない時間です。
そんな発表会作りを、バレエスタジオAileはこれからも目指してゆきます。
バレエスタジオAileは、いつでもあなたを待っています。
ともに舞台を作りたい、そう願うあなたを…。
第二回発表会の様子を、ダイジェスト映像でどうぞ。
舞台の雰囲気を少しでも感じて頂けたらと思います。
※上記のサンプル映像(約3分)をご覧になることが出来ない方は、
こちら(windows media形式)をクリックしてお試し下さい。
※映像制作:Nビデオ企画(http://www.n-video.jp/)
バレエスタジオAile第2回発表会より
第1部 Jewelry Box ~バレエ小品集~

オープニングより

クラシカル・ダンス in Major

「眠れる森の美女」第1幕より リラの精のヴァリエーション

赤ずきん

「海賊」より 女性ヴァリエーション

スターダスト

「ライモンダ」第3幕より ライモンダのヴァリエーション

Snow Diamond

Call of the Fairy

「グラン・パ・クラシック」より 女性ヴァリエーション
第2部 BALLET NEO GENESIS ~バレエ新世紀~

Ballet of the Essence

オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より ~私の愛は岩のようにゆるぎなく~

~歌の翼に乗って~Song&Ballet

Emotion

~遙かなる弦の調べ~ パレットの響き

青い夜のワルツ(江藤有希ソロ)

バレエを思考する 江藤有希×阿部純子
第3部 Summer Dream ~未来への協奏曲~

「Summer Dream ~未来への協奏曲~」プロローグより

Summer Dream プロローグシーンより

【第1章】情熱の都 ~花市場~

【第1章】情熱の都 ~情熱~憧れのエスメラルダ

【第2章】希望の街 ~蝶たちの誘い~

【第2章】希望の街 ~希望~踊りへの夢

【第3章】初恋の小路 ~初恋~ジゼルの想い

【第3章】初恋の小路 ~カナリアの歌声に~

【第4章】追憶の丘 ~追憶~あの日の想い出

【第4章】追憶の丘 ~光の妖精~

【第5章】嵐の谷 ~光は闇の中に~

【第5章】嵐の谷 ~そして、道は…~

【第6章】ひまわりの海へ より

【第6章】ひまわりの海へ より

【第6章】ひまわりの海へ より

【第6章】ひまわりの海へ より

エピローグより

エピローグより